東習志野巨大マンション「ユトリシア」について考える: 030長谷工コーポレーションへの譲渡とその計画 アーカイブ

メイン

2008年06月09日

マンションの名前は「ユトリシア」

物件の名前が決まっているようです。

    ユトリシア

以下は公式サイトの中の気になるキャッチコピー。


< 感動大陸 ユトリシア >

平成16年JFE発表↓
土壌から環境基準8000倍のトリクロロエチレン、
355倍のホウ素、111倍のフッ素。
地下水からは1566倍のトリクロロエチレン、
36倍のホウ素を検出。

「11m掘ったら水が上がってきたので土の入れ替えはそこまでやった」
↑市環境保全センターの話

きれいになった土壌のはずなのに、未だに地下水に
有害物質が基準値超えで検出されるのは何故でしょう。

建設地の外から流れて来る「きれいな地下水」が
ここを通ると汚れるのは何故でしょう。

そういった意味では感動ものです。


< 都市の輝き、自然の潤いが、毎日を感動で包み込む >

建設地は工業地域。
東習志野地区は習志野市の産業拠点として戦後、開墾。
市のマスタープランにも 
「東習志野地区の工業地域については、 現在の産業環境の維持・保全を図ります」
と明記。

< 幕張、津田沼、船橋という都市の利便を間近に享受できる絶妙のポジショニング >

京成実籾から京成幕張へ行くには、一旦津田沼で降り、乗り換えなければ行かれない。
実籾から行くと引き返す感じ。
京成幕張から幕張新都心までは早歩きで15分。
途中、交通量がすごい国道357号を渡らなければ行けない。

追記 京成・JR幕張本郷駅からJR海浜幕張駅行きはバスがあります。
    京成幕張から幕張新都心への徒歩分数は「健脚早歩き」なので
    一般的には20分から25分。


車で幕張へ行くのは武石インターを越える。
武石へは一本道なので朝夕は必ず渋滞。
空いていれば30分で幕張新都心へ行ける。

京成津田沼へは乗車時間6分。
しかし、多くの人が行きたいのはJR津田沼。
京成津田沼からJR津田沼へは歩いて15分かかる。
新京成に乗り換えて一駅、新津田沼で降りてもJR津田沼へ行くには
5分歩かないとならない。

京成実籾から京成船橋へは直通。
しかし、京成船橋からJR船橋へは徒歩3分くらい。(訂正しましたよ)
フェイスビルの中を歩ける。

< 充実した住環境の中心へ >

市立こども園、保育所、小学校、中学校は至近距離。通園、通学は便利。
しかし、こども園は大規模すぎて諸々の問題が多い。
若松保育所は老朽。しかも待機幼児あり。
市は長谷工から3億円の援助を受けて改築するらしいが
数年後は市有ではなくなる模様。
このマンションが完売すると、東習志野小学校に300人の転入生予想。
平成20年4月現在、第四中学校は2、3年が5クラス、1年が7クラス。
それでもスペースがあるので大丈夫とのこと。
スペースだけの問題では解決しないのでは?

< 緑の恵と海の癒しを手中にする暮らし >

緑の恵みはわからないでもないが、海の癒しという意味が不可解。
東習志野の人たちが「ちょっと海に行って来た」という話は聞いた事がない。
夏になって南から海風が吹き込むが、あの湿った潮風を癒しと感じるか否か・・。

自然を手中に という人間のおこがましさに問題あり。


< ようこそ1453家族のために描いた感動大陸へ >

周辺環境無視で1453戸のためだけに描かれたようです。


< 都市への快適なフットワーク >

ここに住んでいて快適なフットワークだと思った事は一度もありません。(笑)
逆に、どこへ出るにも不便。
週末は京成の本数が減るので、夜10:30過ぎには都内を出なければ
実籾着の終電に間に合いません。
東京駅に職場がある、東京駅で飲んでいる、京成が本数を増やすなら別ですが。

自分は車で都内へ行く時、武石ICまでが混むので幕張ICまでまわって
京葉道へ入る。

幕張メッセで大きなイベント(モーターショーなど)があると、
とんでもない大渋滞が起きる。

以上、地元民が伝える本当の話でした。
お金をもらって宣伝コラムを書いているブログと、どちらを信用するかはみなさまの自由です。

2007年03月27日

配置図 (縮小案)

縮小案の配置図

頂いた資料の今回出された縮小案の配置図です。
画像をクリックすると拡大します。


さて、初めの設計とどこが変わったでしょうか。


では、最初に出された配置図を見て比べてみましょう。

          ↓

最初の配置図

(画像クリックで拡大します。)

と、言っても分からないですよね。 



変わった所

A棟  - 304戸が293戸に。 配置が北側に6M移動、付属棟を東へ2M移動

B棟  - 323戸が303戸に。 西妻側4階、9階部分を18Mカット 位置を南へ2M移動

C棟  - 298戸が315戸に。 東妻側を8M、東側住棟を10M西側に移動

D棟  - 274戸が279戸に。 東側住棟を6M西側に移動

E棟  - 306戸が301戸に。 東住棟を7M西側に移動

全戸数1491戸  当初の14戸減。

駐車台数 1491台 来客者用20台 合計1511台

D棟内側にあった共用棟が西へ移動。(ただ、共用棟とは書いていない。)

南からの車の出入りはなし。(人は通る)

西側車輌出入口が二箇所に。(当初は三箇所)

北側に洗車場、D棟前のイベント広場にBBQコーナー。
(別にどうでもいいんだけど書いてみた(笑))

B棟北側駐車場の西側を22Mカット。5層6段から4層5段へ。

E棟北側駐車場を東へ9M移動。5層6段から4層5段へ。





高さは15階で変わらず。


ほとんど変わってないですねぇ

2007年03月03日

立面図

立面図


第一回説明会で頂いた資料の中の「立面図」です。
画像をクリックすると拡大します。

上段が予定マンション、南側(県営住宅側)から見た図、
2段めが東側(習四中側)から見た図、
3段目が北側(マラソン道路側)から見た図、
下段が西側(1丁目側)から見た図です。

右下の図には分かりやすいように
「A棟」などの文字を加えさせていただきました。

地上15階の部分は高さが44.65メートルです。
普通の木造二階建ては約7メートルです。

北側、マラソン道路からの眺めは
E棟、B棟が繋がって見えるので、横幅280メートルの巨大な壁となります。



右下の部分拡大図



立面図の右下の部分を拡大した図です。
建物を上から見たところですね。

建築主の長谷工さんは、L字型のこの建物をそれぞれ
A棟、B棟、C棟、D棟、E棟と呼び 敷地内に「5棟建てる」という表現をします。
私たち素人の目には、全部で15棟に見えるのですが・・。
建物って、少しくっついてれば「1棟」と数えるんでしょうか?
なかなか素人には理解できない部分なんですね。

2007年02月22日

予想モデル図

予想モデル図


長谷工さんの第1回説明会で頂いた資料です。 画像をクリックすると拡大します。
見やすくするためにこちらで着色させていただきました。

一番高い15階建ての棟で、地上44.65メートル、
手前にある青く着色した県営住宅の最上階は10階です。

奥にある黄色で着色したマンションは12階建てです。

以前操業していたJFE建材(川鉄建材)の工場は、
高い所でも4階建てでした。

こうして完成予想図を見ると、まさに高層マンションの"団地"ですね。
こんなに群をなしていると、普段「高いなぁ」と思っている建物さえ、
小さく見えてしまいます。

本当にぞっとしてしまいます。

2007年02月08日

マンション配置図

配置図

説明会の時に頂いた資料のひとつです。
画像をクリックすると拡大できます。

少々見づらいですが、3階から15階建て、L字型の建物が5棟配置されています。

5階建ての自走式駐車場(1階は自転車置き場)が二箇所。
東側と北側、やや中央部分が提供緑地。

南側に斜線である長四角のものはVOC処理施設と言って
地下水の監視をする場所です。
JFEからのお知らせだと東側にもあるはずですが
この配置図には載っていないようです。

2007年02月07日

用途地域図

用途地域図
(画面上が北)


大きい画像ですみません。 この地区の用途地域図です。
習志野市役所から頂いてきました。

赤い枠が今回の建設現場、JFE建材跡地です。

水色 = 工業地帯
紫色 = 準工業地帯
黄色 = 第一種住居地域
緑色 = 第一種中高層住居専用地域
赤色 = 商業地域
ピンク = 近隣商業地域

となっています。

用途地域の説明については こちら をご覧下さい。


そして建設現場を拡大すると以下の様になります。

建設現場拡大

青い枠の中には戸建ての住宅、小規模の集合住宅、社宅、歯科医院、
その他店舗、整備工場、電力会社の営業所等があります。
特に現場に接している東側、西側、北側の家屋は現場と塀一枚という状態です。

2007年02月06日

想像を超える巨大マンション計画の内容

長谷工が計画しているマンションの概要は以下の通りです。


1.建築物の名称  (仮称)東習志野計画新築工事

2.建設地      千葉県習志野市東習志野2丁目1番地2他(地番)

3,地域・地区    工業地帯  建ぺい率 60% 容積率 200%

4.建築用途     共同住宅 (分譲)

5,構造・規模     鉄筋コンクリート造  地上15階 高さ44.65M

6.住戸数       1,505戸

7,敷地面積      66,577.07平方メートル  (提供公園面積 3,530.00平方メートル含む)

8,建築面積 27,421.70平方メートル
            (容積対象床面積 126,089.16平方メートル)

9,延べ床面積    186,080.32平方メートル

10,基礎工法     現場造成杭

11,工事期間     平成19年6月末日 から 平成22年3月末日(予定)

12,建築主       株式会社長谷工コーポレーション
             有楽土地株式会社
             名鉄不動産株式会社
             三交不動産株式会社
             東レ建設株式会社
             新日本建設株式会社

13,設計者       株式会社長谷工コーポレーション

14,施工者       株式会社長谷工コーポレーション 


(実際の書面には会社住所が表示されていますが、このサイトでは省略します)

突然知らせされたマンション建設計画

10月に環境改善工事完了の知らせをもらって年を越し、
明けて平成19年1月18日。
自宅ポストに一枚の紙が入っていました。

*************************************

平成19年1月18日

ご近隣の皆様へ

総合企画:株式会社長谷工コーポレーション
     :株式会社テン設計

ご挨拶及び説明会のご案内

 拝啓 皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、この度私共は、千葉県習志野市東習志野2丁目18(住居表示)
(JFE建材跡地) におきまして、共同住宅の建設を計画しておりますので
本日ご報告を兼ねご挨拶申し上げます。
 計画の具体的な内容等につきましては下記の通り説明会を開催のうえ
ご説明させて頂きたく考えております。
 つきましては、お忙しい中、ご足労をお掛けいたしますが、何卒、
ご出席賜りますようお願い申し上げます。
 なお、ご都合によりご出席頂けない皆様には、後日戸別訪問させて頂き
ご説明申し上げますのでご承知置き下さいますようお願い申し上げます。

敬具

1.物件名 : (仮称) 東習志野計画新築工事

2.日時 : 平成19年1月28日(日)
午後4時:00分から午後5時:45分

3.場所 : 東習志野コミュニティーセンター 多目的室

4.本件に関するお問い合わせ先
   株式会社長谷工コーポレーション
   担当:○○、○○
   TEL ××-××××-××××

   株式会社テン設計
   担当:○○
   TEL ××-××××-××××

*************************************


平成18年10月に環境改善工事終了の知らせを受けて、
次に頂いた知らせは「共同住宅建設計画」です。
その間たった3ヶ月。

地元住民はあっけにとられました。

環境改善工事の工事完了

JFE建材による環境改善計画は、当初の予定に延長期間7ヶ月を加え
平成平成16年4月15 日から平成18年8月末日まで、実に2年4ヶ月に渡り実施されました。
工事期間中、周辺住民への影響は大変なものでした。
建屋解体の騒音、掘削の振動、毎日60台から100台近くのダンプの出入り。
それでも私たちは我慢したのです。

地域住民は平成18年10月6日、町会の回覧板で「環境改善工事の工事完了」を知ります。

『やっと終わったか・・・。』

皆がほっとしたのは言うまでもありません。

そして、お知らせ文書の最後に

____________________________________________________________________________________________________________________

なお、地下水浄化につきましては敷地東側と南側に揚水井戸及び浄化設備を設置し、
行政のご指導をいただきながら今後も揚水浄化を継続いたします。
浄化設備を設置しているこれらの土地は今後とも売却せず
引き続きJFE建材(株)が保有いたします。

______________________________________________________________________________________________________________________


と、ありましたので、ゆくゆくは何か建つにしても
当分は更地のままなのだろうと思っていました。

*追記致します* (2/7)


この文章の解釈はこういう事ですね。

この敷地内の浄化設備を設置している東側と南側の土地は今後とも売却せず
引き続きJFE建材(株)が保有いたします。


私はてっきり、

「浄化設備を設置しているこれらの土地は」の これら が
敷地全体の事かと思っていました。

何度も読み返して気付きましたよ。
日本語が難しいのか私の読解力が乏しいのか(笑)
みなさんはちゃんと理解できましたか?


Copyright ©2007-2011 東習志野巨大マンション「ユトリシア」について考える